ヒラメ ショウサイフグ マダイに出船中!

仕掛け

ヒラメ

仕掛けはハリス6号1m ステ糸4号30~50cm。オモリは80~120号。ライトは40~60号です。ライトの場合、軽いオモリを使うためPE1号以下がおすすめです。リーダー(5号3m程度)を必ずつけてください。
ライトに関わらずリーダーを付け幹糸なしの仕掛けがおすすめです。
活きイワシを針につける時はウロコがとれないようバケツの水の中でつけるか初めに手の平を濡らしてからイワシをつかむとウロコが取れにくいです。
仕掛けを投入したらオモリが底にドコンドコンつかないとこまでリールを巻いてください。少し上にあげて良型を狙っていきましょう。アタリがきたら早合わせは禁物です。強烈なあわせもいりません。ヒラメを上へ持ち上げる感じのあわせで大丈夫です。

ショウサイフグ

オモリ25号のカットウ仕掛けです。カットウは通常ダブルですが根の中を狙うときはシングルの方が根掛りしにくいです。エサはアオヤギやエビを使用してます。針にアオヤギをつける時は肝を刺さないようにつけてください。砂場を狙う場合はオモリを底につけ、糸がピンと張るくらいをキープ、根の場合はカットウが底につかないとこまで上げてください。フグのアタリは小さいので竿先に集中ですよ~!

マダイ

真鯛はひとつテンヤで出船してます。タイラバもオッケーです。PEは0、6~0,8号。リーダーは2号か2,5号で5m。PEは細い方が潮の抵抗をうけず底どりやアタリがとりやすいです。
春のノッコミシーズンや秋の浅場釣りなどその時によって水深や潮の速さが変わりますのでその時期にあったテンヤを用意してください。テンヤは軽い方がアタリがでたりしますが、潮が速い時などで底どりが困難な場合は無理をせず重いテンヤに変えてください。
パラシュートアンカーを入れて流すため糸がふけます。仕掛けは入れっぱなしにせずこまめに入れ替えましょう。

イサキ

コマセかごはサニービシFL60号、ハリス1,5号3,5m3本針です。テンビンとハリスの間にクッションゴム(1,2~1,5mm、30cmくらい)を必ず付けてください。ないとハリスが結構切れてしまいます。
コマセかごは下は閉め上の窓を少し開ける程度で大丈夫です。コマセを出しすぎずなるべく長くコマセと仕掛けを一体化させるようにしてください。
イサキが食った時、すぐ上げずに少し待ってからゆっくり巻き上げましょう。ダブルトリプルのチャンスです!

ヤリイカ

仕掛けはブランコと直結どちらでもOKです。サバが多い時など直結が有効ですがバレやすいので取り込む時は緩めたり止めたりせず素早くお願いします。ツノは11cmで5~10本。ツノの本数に決まりはありませんが潮方が悪いなどでオマツリが多い時などは少なめでお願いします。オモリは150号か200号。竿は置き竿にせず誘いをかけてツノを躍らせましょう。

※すべての釣り物に対しPEが細いほうが潮の抵抗を受けず釣り易いと思います。